働けない人が「働かない生き方」を目指す方法【覚悟を決めたらあとはやるだけ】

当ブログの記事内にはプロモーションを含みます
働けない人が「働かない生き方」を目指す方法

うつ病などの精神疾患や病気、障害、介護、会社員が合わないなど、理由は様々であれ週5日8時間のスタイルで働けないと本当に困りますよね。

私は現在闘病中などの理由で外に働きにいけないため、受けられる援助をありがたく受けつつ、自分にとって無理のない範囲で自宅で働いています。

タイトルには「働かない生き方」とありますが、ニュアンスとしては全く働かないのではなく「自分にできること、自分の好きなことで働く」を目指したい方に向けた内容になっています。

自分にとって無理のない範囲で、好きなことで働けたらそれはもう半分趣味なので働いていないにも等しいワケです。

誤解しないで欲しいのは、必ずしも自分の好きなことで稼ぐ必要はないこと。稼ぐ手段は自分ができること(嫌い・苦手ではないこと)であればOKです。

ミカゲ

それだけで低ストレスかつ低負担で働けます

このような生き方を目指すにはリスクも伴うため、正直万人におすすめできませんが、

  • 今現在働けなくて困っている
  • ブラック企業に勤めていて体調が悪い。働けなくなる前に何とかしたい

このような方はぜひ本記事を読んでみてください。

目次(クリックで移動可)

働けているけど限界な人は、環境の見直しを優先

現在働けている方は、まずは今の環境を見直す・距離をおくことをご検討ください。

まずは今の会社で下記1~3ができないか考えてみましょう。退職や転職を選ぶのはそれからでも遅くありません。

  1. 働きながら副業を始める
  2. 部署異動する
  3. 休職する(傷病手当金を受給する)

ただし、会社がブラック、既に体調が崩れつつある場合は別です。

この場合はお早めに戦略的撤退されることをおすすめします。

ミカゲ

私も休職をしたり、体調が余計に悪化する前にさっさと辞めたりしています

相棒

会社は責任を取ってくれないから、自分を大事にしないとな

働けない人が働かずに生きるにはどうしたらいいか

病気や障害、育児や介護、会社員が合わないなど働けない理由は様々だと思います。

どんな事情があるにせよ、生活していくためには最低限のお金が必要です。

この「生活するために必要な最低限のお金」を抑えることができれば、正社員で週5日8時間働けなくてもなんとか生活できます。

稼がなければいけない金額のハードルが下がるだけでなく、心身の負担も大きく減ります。

働かずに生きるポイント
  1. 生活コストを抑える
  2. ①に必要な収入を得る(必要なら+αの収入も得る)

生活にかかる額を下げるので、基本的に今よりもお金を使わない生活になります。

そのため、HSPや内向型のように少しの刺激で満足できるタイプとは特に相性がいいです。

こちらの「働けない時に参考になるおすすめ本」という記事で紹介している著者たちも、HSPや内向型なんだろうなぁと感じる方ばかりです。

ミカゲ

私も内向型です!

【準備編】「働けない人が働かずに生きる」を目指す方法

固定費を下げる

まずは固定費を下げることが大事です。

固定費とは定期的に一定額がかかる費用のこと。例えば下記です。

固定費の例
  • 家賃
  • 通信費(スマホ、Wifi)
  • 水道光熱費
  • 保険料
  • ジム、サブスクなど定期購入しているもの

コスト削減を考える時は家計であろうが企業であろうが同じで、まずは固定費を下げられないかを検討します。

固定費を下げると毎月必ず支払う額が減るので、給料や売上の影響を受けずに効率的で効果的な節約ができるからです。

見直す時は大変ですが、一度見直してしまえばその効果がずっと続きます!

家計で真っ先に検討すべきは、今より家賃が安いところに引っ越すことと、通信費の見直しです。

この二つは固定費の中でも結構な割合を占めていることが多いので、削減できるとかなり大きいです。

ミカゲ

固定費の削減は、節約している感があまり感じられないので苦痛になりにくいメリットもあるよ!

一番お金がかかる家賃を下げよう

総務省統計局の「平成30年住宅・土地統計調査」によれば、1ヶ月の家賃の全国平均は「5万5,695円」とされています。

それに対して、東京都は「8万1,001円」平均より1.5倍程度も高い結果が示されています。

LIFULL HOME’S

例えば全国平均に近づける形で、家賃8万円→5万円の所へ引っ越すと差額は3万。

東京の最低賃金が1,000円ちょっとなので、日給は8,000円。

3万円稼ぐためには4日弱働く必要がありますから、引っ越すだけで4日弱は労働時間を減らしても差し支えない計算です。

家賃が10万円なら5万円の所へ引っ越すと差額は5万。

5万円稼ぐためには6日間の労働が必要です。

5万円の削減に成功すると、1ヶ月のうち1週間は働かなくても良くなります!

ミカゲ

今家賃が多くかかっている人ほど、家賃を下げる恩恵が大きいですね

デメリットは、家賃を抑えようとすると基本的に都心から離れること。

どうしても都心にこだわる方は、シェアハウスやシェアドアパートメントであれば都心から離れずに家賃を抑えることが可能です。

シェアドアパートメントを探すなら

東京限定ですが、家賃3万円からシェアドアパートメントを探せるサイトがあります。

のシェアドアパートメント

  • 敷金0円、礼金0円、仲介手数料0円
  • 家賃3万円~(※別途共益費1.5万円(水光熱費込))
  • 保証人不要
  • 初期費用3万円のみ(キャンペーンで初期費用無料物件もある)
  • 家具家電付
  • 東京の人気エリアにアクセス抜群
  • シェアドアパートメントは築浅の物件で、全室鍵付き個室(共用部は最低限の水回りのみ)
  • トイレットペーパー・調味料・ゴミ袋などの備品の無料補充
  • 物件間の移動無料
  • 共用部清掃サービス付き

どれくらい家賃を下げられるかは今お住まいの賃貸の家賃と、空き部屋次第なので一度に相談してみてください。

\ 無料相談はメールで24時間OK! /

他人と一緒はちょっと…という方は「」がおすすめ。

「部屋まる。」はなんと、東京(近隣県含む)で6万円以下の物件を探せる専門店です。

部屋まる。のココがスゴイ!
  • 格安物件専門店のなかでは実績・サービス充実度ともに首都圏トップクラス
  • 格安なのに、デザイナーズ賃貸など他では扱えない物件あり
  • 安心サポートに登録すれば引っ越し手続きや入居後のトラブルを一括支援
  • 生活保護を受給されている方や低所得の方でも大丈夫(審査など柔軟に対応)

お金に困っていても大丈夫

全国で探すなら家賃2万円台から探せます!!

ビレッジハウスのココがスゴイ
  • 家賃が安い割に部屋数が多い、ベランダが広いなど良い口コミ多数
  • 公営住宅ではないので所得制限はなく誰でも入居可
  • 全国47都道府県に1,000物件以上、100,000室以上展開
  • 敷金・礼金・手数料・更新料・鍵交換が全て無料
  • 自分で部屋をカスタマイズできる
  • 耐震性能や移住面積など、国土交通省が定める基準を満たしている
  • Village Houseが全ての部屋を管理しているので手続きが簡単

ここで紹介したサービスはいずれも低年収や障害があるなど、事情のある方も考慮されています。

「どうせ借りられないだろう」と諦めないで一度相談してみてくださいね。

\ 敷金・礼金・手数料・更新料全て無料 /

実家との仲が良好で、仕事の都合も許すのであれば実家に戻るのが一番最強です。実家という選択肢もお忘れなく。

ミカゲ

思い切って田舎の空き家に引っ越すという手も…!

通信費を下げる

家賃以外で抑えたいのが通信費です。

スマホをDocomoなどのキャリアで契約しているなら、格安スマホに変えるだけでかなり安くなります!

格安スマホに変える際の注意点は、この2つだけです。

格安スマホを選ぶ時のポイント
  • 料金プランがシンプル
  • 運営会社が信頼できる

個人的おすすめはです。

ahamoは分かりやすい!
  • 20Gで月額2,970円(100G4,950円)
  • 高品質な4G/5Gネットワーク(時間帯による制限なし)
  • 国内通話5分無料
  • 24時間いつでも受け付け可(オンラインでサクッと契約)

ahamoは料金プランがシンプルで分かりやすく、容量も十分です(20Gか100Gどちらか)。

回線もdocomoを使っているので信頼度も速度も申し分なし。時間帯による制限がかからないのが本当に嬉しい!

初めて格安スマホにする場合不安もあると思いますが、そういう場合はドコモショップ店頭でサポートが受けられるので安心です(有料)。

ですが今スマホやPCを使えていて、機種変の時に自分で設定できる方なら店舗でのサポートはなくても大丈夫ですよ!

ネットを見ながら手続きを進めれば問題ありませんし、何かあった場合はオンラインでサポートが受けられます。

在宅の時間が長く、外ではめったに使わない場合はもっと安いプランのある格安スマホで十分ですね。普段は自宅のwifiに繋いでいればいいですから。

\ シンプルで分かりやすい /

食事は自炊を基本にする

節約の基本は自炊です。

度々あがる消費税に円安と物価高で食費もかなり高騰してきていますので、より意識したいところですね。

毎日スーパーへ買い出しに行かないこともコツの1つです。1週間分まとめて食材を買ってきて、あとはその中でやりくりします。

ミカゲ

スーパーに行く機会が増えるとそれだけ無駄な物も買いやすくなっちゃうんだ

ただ正直毎日キッチンに立つのも、献立を考えるのも大変です。

なるべく家事負担は減らしてブログ執筆の時間を捻出したいので、私はレシピサイトや本を参考にしています。

それ以外にも食洗器を導入するなどして、家事負担を減らして時間を捻出する工夫をしています。

特に作り置きしておくとめちゃくちゃ楽です!!

私はいつもつくおきにお世話になっています。本も買いました!

¥1,210 (2023/07/13 19:44時点 | Amazon調べ)
ミカゲ

たまにはカップ麺とかを食べて、家事をサボるのも大事

税金や保険の知識を身に着ける

忘れてはいけないのが税金や保険でもお金がかかっていること。

会社員として働いていると給料から天引きされているので、あまり意識しないのではないでしょうか。

しかし私はフリーランスになって、自分で確定申告したり健康保険の切り替え手続きなどをしているうちに税金や保険がとても身近な物になりました。

税金は知っていれば節税することができますし、保険料の払い過ぎに気づくこともできます。場合によっては必要な支援を受けることもできます。

ただこれは知っていなければ受けられない恩恵です。知らなければただ取られるだけです。

なので本を読む、ブログを見る、専門家に相談するなどして勉強する必要があります。

私はこの本でざっとお金の基本を勉強しました。

楽天ブックス
¥1,540 (2025/01/23 08:15時点 | 楽天市場調べ)

お金を貯める、稼ぐ、増やす、守る、使う5つの面から幅広く知ることができ、とても勉強になりました。

お金の勉強初心者であれば、まずこれが1冊あれば十分です。

【稼ぐ編】「働けない人が働かずに生きる」を目指す方法

自分にできる方法で稼ぐ

家賃、通信費などの固定費を下げて最低限の生活コストが下がったら、あとはその額(+α)を稼ぎましょう。

仮に分かりやすく月10万円まで削減できたとします。

10万円稼ぐために必要な労働
  • 時給1,000円×8時間×13日(バイトなど)
  • 時給2,000円×8時間×7日(派遣社員など)

月の半分以下しか働かなくても大丈夫な計算になります。

ミカゲ

だいぶ働くことへのハードルが下がりましたよね!

問題は働きたくても働けない状況の方が、そのお金をどうやって稼ぐかです。

お金の稼ぎ方
  • バイトや派遣などで稼ぐ(雇われ)
  • 自分にできる方法で稼ぐ(個人で稼ぐ)

普通に考えたらこの2通りあるのですが、働けない人が働かない生き方を目指すためには「②自分にできる方法で稼ぐ(個人で稼ぐ)」がおすすめです。

「自分にできる方法で稼ぐ」とは、「自分の苦手や嫌いなこと以外で稼ぐ」ことです。

今は動画配信やブログ、スキル販売など個人で稼ぐことができる時代です。

ココナラやクラウドワークスを見てみると、実際に多くの方が自分の得意を出品して稼いでいます。

ミカゲ

個人で稼げる時代に生まれてラッキー

もちろん簡単ではありませんが、今現在働けなくて困っているのならやってみる価値は十分にあります。

というか、やるしかありません。

行動しなければ現状を変えることはできませんし、むしろ悪化していく可能性も。

「あの時行動しておけばよかった」と後悔しない選択をしましょう。

何かを始めるのに遅すぎることはありません。

ミカゲ

私は「今が人生で一番若い」という言葉を大事にしているよ

何らかの働けない事情を抱えている人にとって、個人で稼ぐスタイルはとてもメリットが大きいです。

自分にできる方法で稼ぐメリット
  • 雇われではないので自分のペースで働ける
  • 顧客対応がない働き方もできる(ハンドメイド品の販売やせどり、ブログなど)
  • 心身の負担が少ない
相棒

自分の事情にあわせて管理できるのはいいな

とはいっても現実問題、個人の稼ぎで生活できるようになるまでにはある程度時間が必要です。

私は体調不良で会社を退職したため、個人での稼ぎがない状態でした。

その分必死に作業したので結果が出るまで割と早かったのですが、こんなリスクの高いやり方は万人におすすめできません。

なので初めのうちは、

  • バイトで最低限の生活費を稼ぐ
  • それ以外の時間を個人で稼ぐための時間に使う

のが安心です。

働けない時に参考になるおすすめ本5選」で紹介している本の著者にも、「雇われ+個人で稼ぐ」スタイルの方が何人かいらっしゃいます。

「貯金がある」「実家が太い」「病気で雇われは絶対無理」などの場合は、個人で稼ぐことにフルコミットしても良いでしょう。

個人で稼げるようになるまでの間は無収入になってしまいますが、持てる全ての時間を未来のために使えるのは強いです。かなり有利に働きます。

どちらが良いかは人によりますので、自分はどちらが良いか考えて決めましょう。

「自分で稼ぐ方法」には何がある?

個人で稼ぐ方法はたくさんあります。

個人で稼ぐ方法
  • 動画配信
  • ブログ、アフィリエイト
  • スキル販売(ココナラ、クラウドワークスなど)
  • 投資
  • ハンドメイド品の販売(minne、iichiなど)
  • 同人活動(一次創作)
  • コンテンツ販売(kindle本出版、note、メルマガなど)

SNSで漫画を投稿し、ライブドアブログなどの公式ブロガーとして生計を立てている方もいらっしゃるので、本当に今は個人が色々な方法で稼げる時代です。

ミカゲ

多種多様ですよね!

特にクラウドワークスのようなスキルシェアサービスを覗いてみると、自分のできることで稼げるんだなーってお分かりいただけると思います。

デザイン、翻訳のようなものから悩み相談、話し相手まで幅広いです。特別なスキルがなくても自分にもできることがありそうだって思えませんか?

相棒

見たことがない方は一度見てみよう!

私もココナラを通じてブログのアイコンを描いて貰いました(ココナラでアイコンを描いて貰った時の体験談はこちら)。

お仕事の依頼って企業だけじゃないんですよ。私のようないちブロガーだったり、SNSアイコンを描いて欲しい一般の方の方も多いんです。

企業を相手にするのは不安だなぁという方もご安心くださいね。

個人的におすすめの稼ぎ方はブログ運営

ブログ運営をおすすめする理由

ブログをおすすめする理由は私が実際にやっていることもありますが、それ以外の理由もあります。

ブログをおすすめする理由
  • 初期費用があまりかからない副業である
  • ダメだった時に失うものはサーバー代、ドメイン代くらいで済む
  • 資産になる
  • ブログで自分を発信することで感性の近い仲間や友達ができる
  • ブログ作業(ライティング)自体が楽しい

文章を書くことが苦手で話すことが好きであれば、動画配信の形でも構いません。顔出しは必ずしもする必要ないですしね!

要は「情報という価値を提供する」稼ぎ方がおすすめです。

本もそうですよね。本には先人の知恵がたくさん詰まっています。

今はkindle本を個人で出版したり、noteでコンテンツ販売したりすることもできますが、それを売るためには集客する必要があります。

集客は主にブログや動画配信ですることになりますので、ブログができると最強なんですよ。

ミカゲ

ブログも動画も広告収入なので、文字か動画か程度の違いです

ただ、ブログと動画配信だと動画配信の方が初期費用が嵩むと思った方がいいです。

動画配信の方がパソコンのスペックが必要なので高額になりますし、撮影するためのカメラも編集ソフトも必要です。

その点ブログは数多くある個人が稼げる方法の中でも初期費用が少なく、失敗した時のリスクも低いです。自分で商品を売るわけではないので、在庫を抱えることもありませんからね。

当ブログではエックスサーバーでWordPressブログを作る方法を解説しています。

この通りに進めればIT系が苦手な方でもブログを立ち上げることができますので、安心してください。

できそうなことをまずはやってみよう

まずはとにかく行動することが大事です。

自分の興味があることを紙に書き出してください。そして実際にやってみてください。

実際にやってみると、「思ったより興味がなかった」「こっちの方が良いかも」など様々な気づきがあります

こればっかりは実際に行動して経験してみないと得られない情報です。

ミカゲ

私も今でこそブログに落ち着いていますが、それまでは紆余曲折あったんです

私の初めての副業は、minneなどでハンドメイド品の販売をしたことでした。

2年程続けたのですが、売上維持のために土日が潰れるようになり「これは私が望んでいた状況とは違うぞ?」と思い、ブログに方向転換しています。

元々絵を描くことも好きなので、SNS漫画を投稿して公式ブロガーを目指した時期も一瞬ですがありましたw

ですが、絵を描くことが好きだからこそ絵を仕事にすることに違和感が生じてしまい、辞めました。

相棒

好きだからこそ仕事抜きで好き勝手やりたいこともあるよな

ミカゲ

そういうこと

このように、実際に行動したからこそ気づくことがあります。

やった結果気づきが得られたなら、それを元に次の手を打てばいいのです。例えそれが私のように「この副業じゃないな」という一見マイナスの結果であっても。

「違う」と気づけたことが成果です。決して失敗ではないのです。

私は色々挑戦したからこそ、ブログが一番あっているとより実感できています。

これは頭の中で想像しているだけでは決して得られない感覚です。

だからあなたもまずは実際に行動してみてください。

行動した結果は何かしら必ず得られます。時間は決して無駄にはなりません。

ミカゲ

自分に合う方法、お金を稼げそうな場所で頑張ってみましょう

ブログをやってみたい方は【初心者OK】エックスサーバーでワードプレスブログを立ち上げる手順を参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックで移動可)