一般にオフィス家具は平均的な日本人男性の体格にあわせて設計されています。
そのため男性よりも背が低く小柄な女性にとっては座面が高すぎて足元が安定せず体に負担がかかり、腰痛や肩こりなどの不調に繋がることがあります。
こういった悩みを解決するためには高くて評判のいい椅子を選べばよいわけではなく、自分の体格にあった椅子の中から選ぶことが重要です。
この記事では、低身長・小柄な女性も座れる座面の高さが39cm以下のオフィスチェアに絞って紹介します。
机の高さにもお困りの方はこちらの記事もあわせてどうぞ
自分の身長にあった椅子の高さを計算しよう
理想的な座面高は、地面から36~45センチ程度の座面高(身長×1/4)が好ましいとされています。
椅子を選ぶ前に、まずはあなたに合った椅子の高さはどれくらいなのかを知っておきましょう。
バウヒュッテの公式サイトで自動計算できますので、やってみてください。
例えば身長159cmの私の場合、キーボード作業を行う場合に適した椅子の座面の高さは39cmです。


私は今はオカムラのライブスエントリーチェアを使っています
低身長、小柄な女性のテレワークにおすすめの椅子8選
座面を39cmよりも低くできる椅子を基準にピックアップしたところ、下記の3社になりました。
- オカムラ
- 関家具
- LOOKIT
私のおすすめはオカムラの椅子です。
オカムラは日本のオフィス家具のトップブランドで、長年の研究に基づいて日本人の体形にあわせて設計されています。
テレワークをする時間が長いからこそこういう部分を大事にした方が良いです。



ここで紹介している中では予算を必要としますが、安心して選べるメーカーです
①オカムラ ライブスエントリーチェア(座面38.2cm~)


座面の高さ | 382~474mm |
---|---|
アーム | あり・なしを選択可 (ありの場合固定肘) |
カラー | 24色ほど(張材による) |
背ロッキング | あり(10℃) 強弱調整ダイヤル付き |
納品 | 完成品 |
オカムラのライブスエントリーチェアは、仕事で使う時に求められる最小限の機能に絞って作られたワークチェアです。
しっかりとした座り心地ながらコンパクトでシンプルで、空間に調和する優しいデザインです。
私もこの椅子でテレワークしていますが、落ち着いた色と優しいデザインで部屋にあっても圧迫感がなくとても良いです。
②オカムラ CG-Mチェア(座面38.5cm~)


座面の高さ | 385~477mm |
---|---|
アーム | なしorあり(アジャストアーム、デザインアーム) |
シート | メッシュ、パッド選択可 |
カラー | 7色 |
背ロッキング | あり(10℃) 強弱調整ダイヤル付き |
納品 | 完成品 |
CG-Mは機能もデザインもよりシンプルに作られているものの、コンパクトで柔らかな座り心地。
座る時に椅子を引き出しやすいよう、背フレームに手掛けがついています。
また、お好みでジャケットなどをかけられるハンガーを背もたれに付けられます。
CG-Mは①で紹介したライブスエントリーチェアよりもカラーバリエーションが少なく、オフィス色が強いデザインです。
が、価格はこちらの方がお求めやすく背もたれをメッシュタイプにすることもできるので、色やデザインがOKであればテレワークの椅子として非常におすすめです。
こちらも楽天のオカムラ公式サイトで買うよりも、Kagg.jp
③オカムラ ノーム(座面38cm~)


座面の高さ | 380~472mm |
---|---|
アーム | なしorあり(10段階) |
シート | クッションのみ |
カラー | 6色 |
背ロッキング | あり 強弱調整ダイヤル付き |
納品 | 自分で組み立て |
座面が38cmまで下げられるため、身長150cmからお使いいただけます。
アームは可動肘ですが10段階調整のためちょうどいい高さにできない可能性もあり、基本的には肘不要の方向きかも。
色はアースカラーで落ち着いた色が揃っています。個室がなくリビングでテレワークされている方におすすめ。
こちらもKagg.jp
④オカムラ パラベル(座面38cm~)


座面の高さ | 380~472mm(5本脚のみ) ※その他は440mm |
---|---|
アーム | なし |
シート | カバーリング(インターロックのみ)orスタンダード |
カラー | 9色 |
脚 | 5本脚キャスタータイプ スチール脚4本タイプ 木製脚4本タイプ |
背ロッキング | なし |
納品 | 完成品 |
家のインテリアになじむナチュラルなデザインのテレワーク向けの椅子です。
特にこのパラベルチェアは子供たちの安全・安心を考慮して作られており、子供がいる家庭での利用に配慮されています。
第16回キッズデザイン賞「奨励賞 キッズデザイン協会会長賞」受賞。
- カバーリングタイプなら座面の張地が取り外せて、洗濯可能(インターロック)
- 防汚、撥水加工で汚れが付きにくく落としやすい(ツイル)
- 機構部をカバーでふさぐ
こちらもKagg.jp
⑤関家具 ロッティ(座面38cm~)


座面の高さ | 380~465mm |
---|---|
アーム | あり |
シート | カバーリング(インターロックのみ)orスタンダード |
カラー | 6色 |
背ロッキング | あり(ロック付き) |
納品 | 完成品 |
関家具は福岡県にある家具の総合商社で、卸販売や商品企画・開発を行っている企業です。
関家具のロッティは働く女性目線で作られた、コンパクトなディスクチェアです。
座面の奥行きが410mmとコンパクト設計なので、足の長さを気にせずに背を背もたれに預けられます。
楽天に公式ショップがあります。
⑥LOOKIT クロレチェア CLR-1(座面37cm~)


座面の高さ | 370~450mm |
---|---|
アーム | なしorあり |
シート | メッシュ |
カラー | 3色 |
背ロッキング | あり(ロック付き) |
納品 | 自分で組み立て |
座面が37cmまで下がるため、身長148cmからお使いいただけます。
背もたれがメッシュタイプが好みという方や、成長の早い子供用の椅子におすすめです。
自分で組み立てる必要がありますが、動画があるので分かりやすいです。
⑦LOOKIT OCD-1AT(座面36.5cm~)


座面の高さ | 365~480mm |
---|---|
アーム | なしorあり |
シート | ウレタンクッション |
カラー | 4色 |
背ロッキング | あり(ロック付き) |
納品 | 自分で組み立て |
座面が36,5cmまで下がるため、身長146cmからお使いいただけます。
張地からキャスターまでワンカラーにまとめたデザインが印象的なコンパクトチェアです。
座面や背もたれはお尻や腰にフィットして長時間座っていても疲れにくい形状で、さらりとした肌触りで蒸れにくく1年中快適に使えます。
⑧LOOKIT RBT-1FR(座面36.5cm~)


座面の高さ | 380~460mm |
---|---|
アーム | なしorあり(跳ね上げ式) |
シート | モールドウレタン |
カラー | 4色 |
背ロッキング | あり(ロック付き) |
納品 | 自分で組み立て |
特徴的なウサギの耳のように2つに分かれた背もたれが、身体にしっかりフィットして正しい姿勢の維持をサポートしてくれます。
身長が低い大人にもおすすめですが、下記機能がついているため子供用の椅子としてもおすすめです。
- 足元に足置きリングを付けることもできる
- 背もたれを前後に10cmスライド可能
【まとめ】迷ったらオカムラの椅子がおすすめ
低身長・小柄な女性にぴったりのオフィスチェアを、座面高39cm以下に絞って紹介しました。
中でも日本を代表するオフィス家具メーカー、オカムラの椅子がおすすめです。
オカムラの製品は長年の日本のオフィス環境における研究から生まれています。
日本のメーカーですからもちろん日本人の体型に合わせた設計です。海外メーカーだとそうはいきません。
私は今オカムラのライブスエントリーチェアを使用しています。
詳しくは別記事でレビューしていますので、ぜひ読んでみてください。
【レビュー】オカムラのライブスエントリーチェア(Lives Entry Chair)で座高があわないを卒業!身長が低い人におすすめ
テレワークする時間が長いなら、椅子は単なる家具ではなくあなたの健康を守るための物です。



本記事を参考に、あなたにあった椅子を見つけてください!
椅子だけでなく机も高くて困っている方は、ロータイプの電動昇降デスクのおすすめをまとめた記事もどうぞ。