アブソルは食材タイプで獲得エナジーが多いカカオを持ってくる、あくタイプのポケモン。
カビゴンの好みきのみと一致するウノハナ雪原で、特にデザート週に活躍してくれます。
ただレアポケモンでなかなかお目にかかれない上に、出会えてもフレンドポイント(捕獲ゲージ)が16。
スーパーサブレやハイパーサブレに課金するか貴重なマスターサブレを使う必要があり、正直ゲットや厳選の難易度は高いです。
しかしアブソルはカカオやリンゴ要員として優秀で、頑張って捕まえただけ十分に見返りがあるポケモンです。

私もアブソルをよくチームに入れていますが、強いのでオススメです!
ポケモンスリープでアブソルを捕まえるべき人と、捕まえなくていい人


結論、「無課金プレイでも頑張って捕まえる価値があるポケモン」です!!
私が思う、アブソルを捕まえるべき人と捕まえなくていい人のイメージはこんな感じ。
捕まえるべき人 | 捕まえなくていい人 |
---|---|
・推しポケである ・サブレに課金できる ・カカオ、りんご要員が欲しい ・コレクションしたい ・なんとなく欲しい | ・アブソルに興味がない ・効率重視プレイで、カカオ・りんご要員が既に他にいる |
こんなふうに分類しましたが、なんとなく欲しいなぁレベルでも捕まえたら捕まえたで優秀なので出会えた時は全力で捕まえに行って損しないポケモンです。
サブレに課金できない無課金・微課金勢でも、スリープポイントと交換で貰えるマスターサブレを使えば解決です。



私もなんとなく欲しいレベルでしたが、マスターサブレ投げて捕まえました!
スリープポイントは毎月のグッドスリープデーで合計2,000pt貰えますし、毎日の睡眠と合わせると結構貯まるはず。
スリープポイントをあまり使っていなくてため込んでる…って方は、マスターサブレと交換してアブソルのようにHPが高いレアポケモンに使いましょう。
ラストエリクサー症候群になりがちな方は、マスターサブレを2~3個ストックしておくとより気軽に使えるのでストックおすすめ!
主に入手困難・もしくは高額な消費アイテムを使用せずに死蔵させてしまうプレイスタイルの事を指す。
引用:ラストエリクサー症候群
ちなみにスリープポイントはプレミアムパスに入っていると、もっと貯まります。
無料お試しをまだしたことがない方は、プレミアムパスの加入方法を参考に2週間お試ししてみては?



プレミアムパスは微課金プレイなら一番おすすめの課金方法です
逆に無理してアブソルを捕まえなくてもいいのでは?という人は、効率プレイ重視の方で既にカカオやりんご要員を確保できている人です。
カカオが欲しいだけならカメックスで十分とも、カメックスの方が持ってくると言われています。



私はゼニガメの厳選が終わってないのだ……!(2025/2現在もw)



リリースから1年半経っても!?
ポケモンスリープのアブソルのレア度はFP16
アブソルの捕獲に必要なフレンドポイント(捕獲ゲージ)は16です。
ボーナスサブレを考慮しない場合、必要サブレ数は以下。
- スーパーボール×5+ポケサブレ×1
- ハイパーサブレ×3+ポケサブレ×1
- マスターサブレ×1
私がアブソルを捕獲した時はマスターサブレを使いました。
私は運よく2~3回で厳選が終了したのでラッキーでした。
ポケモンスリープにおけるアブソルの厳選と、おすすめ個体
言わずもがな、ポケスリでアブソルを厳選するのはかなり大変です。
うとうとがなかなか出ない上に、高いカビゴン評価を要求され、出現率も低い……。



マジで出会えない
ポケモンスリープがリリースされて執筆時点(2024/2/3)で約半年ですが、この期間で私がアブソルに出会えたのはたったの3回です。
リリース1年半経った今、アブソルにどれくらい出会えているかというと時々は会えるけど…という感じ。
まだ1回も出会えていないという方も多いと思います。
そんなアブソルを厳選するなら、まずは修羅の道であることを認識したうえで気長にやるしかありません。



「バレンタイン2024」や「バレンタイン2025」キャンペーンで、アブソルの出現率が上がることになったのも、そんな現状を鑑みての救済措置かもしれませんね
アブソルのおすすめ食材
アブソルが拾ってくる食材はカカオ、りんご、きのこの3種類。
第一 | 第二 | 第三 |
---|---|---|
カカオ×2 | カカオ×5 | カカオ×7 |
– | りんご×8 | りんご×12 |
– | – | きのこ×7 |
第二食材がカカオがいいのかりんごがいいのかは、手持ちのポケモンとのバランス次第です。
カメックスがカカオを持ってくる個体で足りているなら、アブソルはりんご個体の方がいいよね…という感じです。
私が実際にアブソルを使っている感覚としては、カカオにしろリンゴにしろどっちかに特化させたうえでスキルを重視した方が使い勝手が良くなると感じています。
アブソルのおすすめサブスキル(2025/2/6修正)
アブソルは進化しないため進化するポケモンに比べると最大所持数が少なめです。
そのため当初は最大所持数が上がるサブスキルを持たせた方が良かったのですが、アップデートにより強化されてリリース当初に比べると厳選の難易度が下がってきました(朗報)。
- 最大所持数がUP(2024/2/8)
- 最大所持数がUP、おてつだい時間の短縮(2025/2/6)
詳細は後述しますが、先に今現在のアブソルのおすすめサブスキルを。
- 食材確率アップS、M【必須】
- おてつだいスピード(+αであったらいいな)
- 最大所持数アップS、M、L(あったらいいな)
アブソルは食材得意タイプなので、「食材確率アップS、M」は必須です。
次いで欲しいのが「おてつだいスピード」、その次に欲しいのが「最大所持数アップ」です。
これらもあると強いですが厳選の難易度が上がるため、プレイスタイルや状況に応じて厳選を頑張るかどうか判断してください。
①2024/2/8のアップデートで最大所持数がUP
2024/2/8のアップデートまではアブソルの所持数の少なさをフォローするサブスキルが必須だったのですが、2024/2/8のアップデートで無進化ポケモンの最大所持数がUPする補正が入りました。
■ポケモンのおてつだいの最大所持数UP
引用元:Ver.1.2.0 アップデート内容について
・ガルーラ +2
・カイロス +2
・メタモン +4
・ヘラクロス +3
・ヤミラミ +6
・アブソル +4
それによりアブソルの最大所持数は14→18に。
そのため、最大所持数アップのサブスキルは必須レベルではなくなり、あったらいいねくらいに。
- 食材確率アップS、M(食材タイプなので必須)
- おてつだいスピード(あったらいいな)
- 最大所持数アップS、M、L(あったらいいな)
②2025/2/6のアップデートで最大所持数UP、おてつだいスピード短縮
2024年2月のアップデートから1年後。
バレンタインキャンペーン前に再びアブソルが強化されるアップデートが入りました。
■一部のおてつだいポケモンのおてつだい能力を調整
引用元:Ver.2.5.0 アップデート内容について
アブソル
・最大所持数がUP
・おてつだい時間を少し短縮
最大所持数は+3されたようなので、18→21個になりました。
最大所持数アップのサブスキルの必要度がより下がり、厳選の難易度が下がりました。
- 食材確率アップS、M(食材タイプなので必須)
- おてつだいスピード(あったらいいな)
- 最大所持数アップS、M、L(あったらいいけど無理しなくても)
ちなみに私の手持ちのアブソルだとこう変化していました。
- おてつだい時間
- 35分59秒→34分14秒(おてつだいスピードMあり)
- 最大所持数
- 33個→36個(最大所持数アップMあり)


アブソルのおすすめ性格
アブソルは食材得意タイプのポケモンです。
食材得意タイプのおすすめ性格は、食材おてつだい確率が上がる性格やおてつだいスピードが上がる性格です。
おっとり | 食材↑、げんき↓ |
---|---|
うっかりや◎ | 食材↑、スキル↓ |
れいせい | 食材↑、EXP獲得量↓ |
さみしがり | おてスピ↑、げんき↓ |
やんちゃ◎ | おてスピ↑、スキル↓ |
ゆうかん | おてスピ↑、EXP獲得量↓ |



どちらかといえば食材確率が上がる性格優先です
「れいせい」や「ゆうかん」は経験値が得られにくくなるため個人的にはあまりおすすめしませんが、ばんのうアメを使えるなら全然あり(レアポケのアブソルはアメが集まりにくいです)。
私の手持ちのアブソルはレベル50を超えていますが、イベントの時にアメブースト機能を使って一気にレベルを上げて育てています。


それがなかったら未だにレベル50には到達していなかったでしょう。
ポケモンスリープでアブソルを使用している私の評価
私の手持ちのアブソルはこんな子です。


「最大所持数アップM」はサブスキルのたねを使ってSからMに上げました。


カカオのみ拾ってくる子で、個体チェッカーの評価も良いです。


ベータ版で確認すると、⑤食材得意タイプとしてSS評価でかなり優秀ですね♪
カカオ要員としてめちゃくちゃ助かっている!
第二食材枠を開放したらカカオに困らなくなり、足りなくなった時に1日起用するだけでがっつり貯まるのでデザート週で大活躍してくれています。
レベル60の第三食材枠が開放され、レベル75で「食材確率アップS」も開放されたら更に強くなる未来……!



未だにゼニガメの厳選が終わっていない私の救世主です
カカオを集めるだけならカメックスの方がいいと言われがちなアブソルですが、私のように好きなポケモンや見た目が好みなポケモンでチームを組むプレイスタイルの方には十分優秀なポケモンです。
アブソルはレアポケゆえに捕獲には根気がいりますが、案外あっさり良個体が出てきてくれることもあるので分かりませんよ。



私のようにポコポコ出てくるはずのゼニガメで厳選が難航することもあります(苦笑)
私の推しポケはブイズなのですが、1年かかってようやく全ブイズの厳選が完了しました。
アブソルが欲しいなら気長に頑張りましょう!!!