ポケモンスリープ-いいキャンプチケットを使うタイミングはいつ?自分が使いたいと思った時が使い時!

当ブログの記事内にはプロモーションを含みます
ポケモンスリープ-いいキャンプチケットを使うタイミングはいつ?自分が使いたいと思った時が使い時!

ポケモンスリープのありがたいアイテムの一つ、「いいキャンプチケット」。

無課金や微課金(プレミアムパス未入会)だとなかなか手に入らないアイテムなので、使いどころは大事にしたいですよね…!

今回いいキャンプチケットを使おうか迷うことがあり、どんな時やどんなタイミングで使うといいのか調べたので結果を共有します。

結論イベント時に使うのが最効率ですが、あまり効率を求めすぎても辛くなってしまいますし、使いどころを見失ってしまいます。

自分が使いたいタイミングで使うのが一番楽しいですよ!

目次(クリックで移動可)

いいキャンプチケットを使うおすすめのタイミング

いいキャンプチケットを使うといいおすすめのタイミングは、以下の通り。

①イベントが行われる週

いいキャンプチケットはイベントが行われる時に使うと、エナジーも稼げてポケモンの捕獲も捗るので一番おすすめの使い方です。

例えば、これまでにこんなイベント・キャンペーンが行われてきました。

過去のイベント・キャンペーン

  • ホリデー2023イベント予告
    • デリバード、ユキカブリ、ユキノオー、グレイシア、タマザラシの出現率UP
    • 色違いポケモンの出現率UP
  • イーブイウィーク2023イベント詳細
    • ブイズの出現率UP
    • 色違いイーブイの出現率UP
  • ラピスラズリ湖畔登場キャンペーンキャンペーン詳細
    • ミニリュウ、ラルトス、ヌイコグマにワカクサで会える
  • バレンタイン2024キャンペーン詳細
    • フシギダネ、プリン、ヤドン、カイロス、チコリータ、アブソルの出現率UP
    • 色違いポケモンの出現率UP
    • 料理の最終エナジーが1.5倍
    • 日曜日に大成功した場合は4.5倍、それ以外の曜日に大成功した場合は3倍

イベント限定で出現率がUPするポケモンが欲しい時にいいキャンプチケットを使うと、「睡眠リサーチに来るポケモンが1匹増え、そのポケモンはチャンス状態になる」恩恵を受けられます。

バレンタイン2024の時は料理エナジーがUPしていたため、いいキャンプチケットを使って「鍋の容量を常時1.5倍にする」メリットも大きかったです。

2024年4月に行われた「フラワーフェスティバルキャンペーン」でいいキャンプチケットを使った結果、過去最高ねむけパワーを更新し、寝顔図鑑も埋まるといういい結果になりましたよ!

ミカゲ

イベント限定ポケモンや出現率がUPするポケモンを狙いたい時は、イベントに重ねて使おう!

②グッドスリープデーの週

特別なイベントの時以外だと、グッドスリープデーが週末にある時にいいキャンプチケットを使うのもおすすめです。

グッドスリープデーは毎月ありますが、ねむけパワーが大きくなるのは週末

週末にグッドスリープデーが来る時にいいキャンプチケットを使えば、

  • おてつだいスピードが1.2倍
  • 鍋の容量1.5倍

という、エナジー稼ぎの効果を最大限に発揮することができます。

今年の満月は下記の通り。

2024年の満月
1/26(金)7/21(日)
2/24(土)8/20(火)
3/25(月)9/18(水)
4/24(水)10/17(木)
5/23(木)11/16(土)
6/22(土)12/15(日)
参考:満月カレンダー
ミカゲ

レアな寝顔も狙いやすくなるでしょう

ポケモンスリープ|カビゴン評価の上げ方6つ。効率よくエナジーを増やす方法

③ポケモンの出現数を増やしたい時

いいキャンプチケットを使うと、睡眠リサーチに来るポケモンが1匹増えます。

これを活かせるのは下記のような時。

  • ポケモンの厳選をしたい時
  • 新しい寝顔を積極的に狙いたい時
  • イベントピックアップポケモンを狙いたい時
  • フィールドボーナスが低いフィールドに滞在する時

①~④の状況はいずれも、睡眠リサーチに来るポケモンの数が増えたりチャンス確定になったりがありがたい状況ですよね。

個人的にいいんじゃないかなぁと思う使い方は、「④フィールドボーナスが低いフィールドに滞在する時」ですね。

新しいフィールドなどフィールドボーナスが低いフィールドに行った時はカビゴン評価を伸ばしづらく、睡眠リサーチにくるポケモンの数が少なくなりがち。

機会損失になってしまうので、いいキャンプチケットを使って睡眠リサーチに来るポケモンの数を増やせば補えます。

しかも+1されたポケモンはチャンス確定

ラピスラズリ湖畔のミニリュウなど、そのフィールドでしか登場しないポケモンを早々に狙いたい時とかいいですよね。

ミカゲ

まあ、睡眠リサーチに来てくれるポケモンは運なのだけど…

④カビゴン評価を伸ばしたい時

ポケモンスリープは寝顔を集めることが目的のゲーム。

大事なのはエナジーを稼いでカビゴン評価を上げ、翌日の睡眠リサーチで新しい寝顔を見ること。

下記のような時はそれが難しくなるため、いいキャンプチケットの使い時と言えます。

  • フィールドボーナスが低い
  • フィールドボーナスがカンストしている

フィールドボーナスが低い時に使うと恩恵が大きい

まだフィールドボーナスが低いフィールドでいいキャンプチケットを使うと、

  1. 睡眠リサーチに来るポケモンが1匹増える
  2. エナジーを稼ぎやすくなる

ので、恩恵も大きく楽しいですよ。

イベントが多いと、ワカクサ本島にばかり行きがちになりませんか?

その結果、ワカクサのフィールドボーナスはとっくの昔にカンストしているのに、その他のフィールドのフィールドボーナスが全然伸びない……なーんてことに。

私は現状ワカクサのフィールドボーナスはカンストしており、月曜日のうちにマスター到達できるくらいにポケモンたちも育っています(チーム平均レベル30くらいの話)。

ですが、ウノハナ雪原に行くと水曜日の夕方時点でまだスーパー4!

フィールドボーナス5%のウノハナ雪原

チームのSP合計を満たしていてもこれ!

睡眠リサーチに来るポケモンの数は5匹。当然のように新規寝顔もゼロです!

こういう時にいいキャンプチケットを使えば、おてスピ1.2倍になってエナジーを稼げますし、睡眠リサーチに来るポケモンの数も+1されるので恩恵が大きいですよね…!

ミカゲ

カビゴン評価がなかなか上がらないの、ポケスリを始めたばかりの頃を思い出す~!

フィールドボーナスがカンストしている時に使うのもヨシ

逆にフィールドボーナスがカンストしている時にいいキャンプチケットを使うのも有効です。

フィールドボーナスがカンストしていると、ホイッスルなどのアイテムを使う以外にはポケモンのレベルを上げるくらいしかエナジーを稼ぐ方法がありません。

ポケスリはポケモンを育てるのに時間がかかるゲームなので、いいキャンプチケットを使うと手っ取り早くカビゴン評価を伸ばせます。

睡眠リサーチに来るポケモンの数も増えるので、MAXの8匹にプラスされて9匹になるのもありがたい!

ミカゲ

より高みを目指して使う感じだね!

いいキャンプチケットは日曜日の寝る前に使うとお得!

いいキャンプチケットは、日曜日の寝る前に使うとお得です。

いいキャンプチケットの効果時間は7日間ですが、正確には168時間(24h×7d)。

時間内に開始した睡眠リサーチに対して効果が発揮されます。

使用初日は寝る前にいいキャンプチケットを使い、最終日はチケットの効果が切れる前に寝ることで最大8回分の睡眠リサーチで+1匹分(チャンス確定)の効果が得られます。

例えば日曜日の夜寝る前23:30に使い、7日後の日曜日は効果が切れる23:30より早く寝るということ。

いいキャンプチケットは週の途中から使ってもOK

いいキャンプチケットの効果時間は168時間(24h×7d)です。

  • 効果は使った時点から168時間(7日間)
    • 時間内に開始した睡眠リサーチに効果を発揮する
  • フィールド移動をしてもチケットの効果は切れない

ので、週の初めに使わないと損するようなアイテムではないんですね。

週の途中から使う場合も最終日にいいキャンプチケットの効果が切れる時間より早く寝れば、翌朝の睡眠リサーチで+1匹分(チャンス確定)の効果が得られます

いいキャンプチケットを使ったあとにフィールド移動しても効果は切れない

いいキャンプチケットを使った後にフィールド移動しても効果は切れません

  • 日曜日にワカクサで使い、月曜日の朝にフィールド移動
  • 週の初めに使い、週の途中でフィールド移動チケットで別のフィールドに移動

したとしても、効果は切れません。

いいキャンプチケットを使った時から7日間(正確には168時間)、どこに行っても効果が続きます。

ポケモンスリープのアイテム「いいキャンプチケット」の効果

まあまあダイヤを要求される

いいキャンプチケットとは、使用することで下記の効果を7日間(168時間)得られるアイテムです。

  1. 睡眠リサーチに来るポケモンが1匹増え、そのポケモンはチャンス状態になる
    • ※1日1回のみ。2回目の睡眠リサーチでは発生しない
  2. なべの容量が1.5倍になる
  3. おてつだいスピードが1.2倍の速さになる
  4. おてつだいポケモンの最大所持数が1.2倍になる

いいキャンプチケットの入手方法

いいキャンプチケットは下記の方法で入手できます。

総合ショップダイヤ500
(ダイヤ620個で1,100円)
プレミアムパス特典加入者は毎月特典で1枚配布される
寝顔図鑑の目標190種類達成目標で配布される
2024/2/19時点

その他プレゼントとして配布されたこともあったような気がしますが、無課金だとほぼ入手手段がないのが現状です。

総合ショップで買おうとすると、仮にダイヤ620個を購入した場合1,100円するので結構高いアイテム。

プレミアムパスに加入していると毎月1枚配布されるので、微課金勢には一番お得な入手方法ですね。

【関連記事】ポケモンスリープ|プレミアムパスの買い方・解約方法。加入・解約のタイミングはいつがいい?

【まとめ】いいキャンプチケットを使うタイミングは、自分が使いたいと思った時が使い時

冒頭でも書いた通り、いいキャンプチケットはイベント時に使うのが最効率です。

しかしあまり効率を求めすぎても辛くなってしまいますし、使いどころを見失ってしまいます。

ラストエリクサー症候群に陥ってせっかくのアイテムを使わないのはかえって機会損失。

ラストエリクサー症候群とは、ゲームにおいて希少な消費アイテムを温存したまま使わずにクリアしてしまうプレイスタイルを指す俗語。

引用:ピクシブ百科事典

効率のいい使い方を知った上で、使いたいと思った時が使い時と思っておけばいいでしょう。

効率のいい使い方を知ってなお、自分は今使いたいんだ!と使うのであれば後悔も少ないでしょうから。

ミカゲ

楽しいポケモンスリープライフを!

よかったらシェアしてね!
目次(クリックで移動可)