同人活動を始める時に必要になるのが、ペンネーム。
サークル名もペンネームも長く使うことになるので、大切に決めたいですよね。
私は自分でいくら考えても思いつかなかったので、姓名判断士さんに依頼して付けてもらいました。
「自分で考えられないし、姓名判断で付けてる作家さんが結構いるから気になる」という方は、私の体験談が少しでも参考になれば幸いです。
【関連記事】同人活動用のサークル名の決め方4つ!思いつかない時の対策アリ
姓名判断で同人活動用のペンネームを作ってもらうまでの経緯
私は同人活動で使うペンネームを姓名判断で作っていただきました。
理由はもう単純に、「自分では思いつかなかった」のと、「どうせ付けるなら運のいい名前にしたかった」ためです。
①自分ではペンネームが思いつかなかったから
私は自分で作った同人誌のタイトルすら思いつかない人です——。
サークル名もペンネームも、これといったものが思いつきません。
もちろんネットで命名方法を調べはしたのですが…。むり…。

致命的にネーミングスキル&センスがないのかもしれない
②どうせ付けるなら運のいい名前にしたい
ペンネームの付け方について調べていると、案外姓名判断で付けている方がいらっしゃる様子。
それ自体は不思議ではありませんが、私が気になったのは「ペンネームを変えたらいい結果になった」と言っている方がいらっしゃったこと。
じつは私、2022年1月、姓名判断に基づいてペンネームを変えたところ間もなく受賞しました。
さて、私の場合どうしたかというと、姓名判断の本を読んでペンネームを決めました。馬鹿馬鹿しいと思われるかもしれませんが、せっかく自由につけられるのだから、できるだけ良い運を呼び込む名前にしようと思ったのです。
実際、あれだけ運の悪かった私がこうして小説のお仕事をいただけるようになったのですから、やはりこの名前にしてよかったと思っています。
ペンネームの話。正社員からフリーランスになって最初の仕事で、「ペンネームをつけなさい、姓名判断で運勢が良いのにしな」と女編集長に言われ、最強運勢名前を活動名にしたら、ハイパーハッピー結果出てるから漫画家はみんなマネして!
また、人気漫画家さんを姓名判断すると画数が最強なんだとか。
姓名判断的に漫画家とかクリエイターは総画数が「31」または「41」だと最強ですよ、て占い師さんに教えてもらったんだけど、売れてる人のやってみたらそうだった
https://x.com/029_umai/status/1335056570296664066?lang=ar-x-fm
ONE PIECEの作者、尾田栄一郎先生は総格31、鬼滅の刃の吾峠呼世晴さんは総格41の大吉だそうです。



こういうの知ると、験を担ぎたくなります
【体験談】姓名判断で同人活動用のペンネームを考えてもらうことに
自分ではペンネームが思いつかないしずーっと使うことになるので、最初にちゃんと考えておきたいと思った私。
どうせなら運のいい名前にしたく、姓名判断した上でペンネームをつけることにしました。
①有料で姓名判断士さんに依頼した理由
ネットで調べれば無料で姓名判断ができるサイトがいくつか出てきますが、私はプロの姓名判断士さんに依頼して考えていただくことにしました。
というのも姓名判断には色々ルールがあるようで、姓名判断サイトでは無理だろうなと感じる点が多かったため。
例えばこういうもの。
- 人名に入れない方がいい字がある
- 性別による判断
- 苗字や名前のバランス
- 自分の五行とのバランス
- プロは旧字体で判断する人が多い
もっと姓名判断のルールについて知りたい方は「素人の姓名判断、2つの罠」を読んでみてください。
実際、私が依頼した姓名判断士さんは旧字体で判断される方でしたし、私の生年月日から五行のバランスも考えてペンネームを考えてくださいました。
こういうのってネットの無料サイトでやろうとすると自分に知識がないと無理じゃないですか。



だからお金はかかりますが、きちんとプロに頼むことにしました
②大吉名でペンネームを付けた
私はココナラでしゅり✿姓名判断鑑定士さんにペンネームの作成をお願いしました。
最初8案くらい出してくださり、その中から好きだなと思った苗字で名前を変えて別案を出していただいた気がします。
そうして決まったペンネームは「天格」「人格」「地格」「外格」「総格」すべてが大吉の名前。
大吉名のペンネームですが、更なるゲン担ぎでサークル名も総格大吉のものを選びました。



作家さんや企業名でも使われる総格です
総格は総合的な運勢として達成運や成功運に強くかかわってくるものだそう。
総格の話ばかりしましたが、ペンネームの響きや雰囲気もとても素敵で気に入っています。
私が今回お願いしたしゅり✿姓名判断鑑定士さんにはサークル名も作っていただきましたが、センスがよく取引中の対応も丁寧で早くおすすめできる方です。
姓名判断でペンネームを付けたいと思った際は、ぜひご検討ください。
姓名判断で同人活動用のペンネームを付けた効果は?
姓名判断でペンネームを付けてもらって実際どうなのか気になるところですよね!
でもごめんなさい…。現時点ではまだ使い始めたばかりで正直よく分かりません。



もう少し時間が必要です…
【まとめ】長く使うので気に入ったペンネームを付けよう
同人活動をする時のペンネームは自分の好きな名前でつけてOKです。
ただ以下のようなペンネームは辞めましょう。
- 呼ばれて(呼ぶのが)恥ずかしい名前
- 読みにくい、読めない名前(難読漢字、当て字、外国語など)
- 検索しづらい名前(すぐに変換できないなど)
- 既にある名前
せっかく考えたのに誰からも呼ばれない、検索したら他の人が出てきてしまうとか悲しいですよね。



避けた方がいいペンネームに気を付けて、素敵なペンネームを考えてください♪