PC周辺機・ソフト– tag –
-
クリスタ-ダウンロード版とパッケージ版の違い3つ【PC買い切り版対象】どっちがいい?
PCで使えるクリスタの買い切り版(一括払い無期限版)は、ダウンロード版とパッケージ版があります。 特に理由がない限り、ダウンロード後すぐに使えて、価格も安いダウ... -
【図あり】クリスタの買い切り版の買い方、インストール、ライセンス認証手順を解説!
PCでのみ使えるクリスタの買い切り版(無期限版)。 購入後はダウンロード、インストール、ライセンス認証とやることが多いです。 これらは新しく買った時だけに必要な... -
クリスタの買い切り版は廃止?新機能利用は有償へ変更
クリップスタジオペイント(クリスタ)の買い切り版は、今のところあります。 しかし、過去に買い切り版が廃止とも取れる発表が出たことがありました。 今後いつまた同... -
クリスタの買い切りと月額(サブスク)はどっちがいい?3つの違いを解説&おすすめを提案!
クリップスタジオペイント(クリスタ)には「買い切り版(無期限版)」と「月額版(サブスク)」があります。 主な違いは3つです。 買い切りと月額の違い 使えるデバイ... -
クリスタEXとPROの違いは大きく5つ!漫画やアニメを描くならEX一択!
CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)通称クリスタには、EXとPROがあります。 そのためどっちを買ったらいいのか悩んでしまうのはあるある。 結論を先に書く... -
液タブをPCに繋ぎたいのにHDMI端子が足りない!一つしかなかったので私はこうした
液タブをPCに接続しようとしたらPCにHDMI端子が一つしか付いておらず、そのHDMI端子はすでにモニターを接続している…。 私はモニターをディスプレイポートで接続し、液... -
Wacomの液タブを新しいPCで使う方法。PC買い替え時の参考に。
この度PCを買い替えたのでWacomの液タブ(Wacom Cintiq 16)を旧PCから新PCへ接続しなおすことに。 新しいPCで液タブを使うには、液タブを買った時と同じ手順を踏めばOK... -
Logicool SIGNATURE M550レビュー。手が小さい女性でも握りやすい大きさでよき!
これまで愛用していたロジクールのマウスがボロボロになったので、新しく「Logicool SIGNATURE M550」を買いました。 結論、「女性の中でも手が小さい私でも握りやすく...
1